top of page
検索


天王寺動物園情報誌「なきごえ」に載せていただきました。
http://nakigoe.jp/nakigoe/2020/2010/watashi.html
nobuo5002
2020年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


nobuo5002
2020年10月31日読了時間: 0分
閲覧数:26回
0件のコメント


マダガスカル・トーク
羽原さんのマダガスカル・トークめっちゃ面白かったです バオバブやキツネザルなど有名なものもたくさんあるのですが、人々の暮らしや農業、知られざる環境破壊の問題など、ディープなお話も聞けました 大阪のど真ん中で世界各国のお話が聞けるルマ・ボルネオわ〜るどカフェ、次回は南米ペルー...
nobuo5002
2020年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


nobuo5002
2020年10月6日読了時間: 0分
閲覧数:35回
0件のコメント


nobuo5002
2020年9月29日読了時間: 0分
閲覧数:19回
0件のコメント


ヴィーガンクッキングと「0円キッチン」上映会
映画『0円キッチン』の上映後にエコえりこさんによるヴィーガン・クッキングを行い、お昼と夕方の部合わせて20人以上が集まりました。
nobuo5002
2020年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ポバティー・インク上映会
参加者は、国際協力機関の専門家、援助で経済を無茶苦茶にされた国に家族を持つ方、NGOメンバー、これから国際協力にかかわっていこうと希望に燃える大学生、そんなメンバーで鑑賞したために、観た後は全員が言いたいこといっぱいでした。上映会、ええ勉強になります。頻繁にやっていきます。
nobuo5002
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


超とんがってる大地君のインタビューがルマ・ボルネオで行われました。
JICAでもないのに、NGOでもないのに、ひとりでカリマンタンのジャングルの中に入っていって小農の農業支援を始めた超変わりもん、大地君のインタビューです。お客さんがいないときにはルマ・ボルネオにいます。彼の入れるコーヒーは絶品。頼むと入れてくれます。300円(本人は「いらん...
nobuo5002
2020年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


ドキュメンタリー上映&ウータン代表西岡良夫トーク 「ボルネオ事件−熱帯林を破壊するダークマネー」
パワフルな映画でした。人生かけて本気で戦ってる人ばっかり出てくる。いのちがけや。ほんでつい最近の実話や。ほんまにいろいろ考えされられます。そして西岡さんのトーク。音だけのマシンガンが目の前で乱射されてる感じ(表現悪いですね、すみません、ええの思いついたら書き換えます)。この...
nobuo5002
2020年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ボルネオ保全トラスト・ジャパン関西定例会 9月
会場での参加、オンラインでも9名の参加がありました。今回も阿部さんのフォト&トークは圧巻でした。来月も日程が決まり次第、このホームページか、ボルネオ保全トラスト・ジャパンのサイトでお知らせします。
nobuo5002
2020年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ルマ・ボルネオ ごきげん曜ロードショー ドキュメンタリー映画「幸せの経済学」
なんかパーマカルチャーの教科書読んどるみたいやな~と、思いました。良い映画です。ルマ・ボルネオでは社会問題を映画で学ぶべく、不定期に上映会を行っています。次の映画は「ポバティーインク」。
nobuo5002
2020年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


「アマゾン熱帯林のいまーブラジル政権下の開発圧力に立ち向かう先住民ー」
会場とzoomウェビナー合わせて100人近くが参加し、盛会となりました😊🇧🇷 下郷さとみさんに日本ではあまり聞けないブラジルの現状、アマゾンの生の声、政治や経済や人々の暮らしから持続可能な未来を考えるきっかけまで様々なお話をいただきました。写真はイベント後の懇親会。
nobuo5002
2020年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ホームページができました。
2020年1月に何の準備もなく、とにかく場所だけ借りて発進したルマ・ボルネオ。いろんな人の協力を得て、なんかだんだんいごこちのええ場所になってきました。ここを拠点にボルネオの魅力をお伝えし、皆さんを熱帯雨林にいざないます。そして、今日はホームページも完成。FaceBookや...
nobuo5002
2020年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page